携帯アクセス解析
back

スポボラ活動日記

top
4/1サガン鳥栖戦、4/2鹿児島ユナイテッド戦での活動

FC東京を応援するみなさま、こんにちは。

4/1のvsサガン鳥栖【味スタ】と翌4/2のvs鹿児島ユナイテッドFC(J3)【夢の島】のスポボラ日記を仰せつかりました、中田(茅ヶ崎から来てるひと)です。
私はPERFECT HUMANではないので、連日の活動参加でヘトヘトでしたが、参加されたみなさま、本当にお疲れ様でした。


4/1(土)
vsサガン鳥栖【味スタ】
事前にリーダーに配布された配置表によると、私のポジションは「メイン 紙コップ」でした。
しかし、その配置表の下方には「横断幕(兼任)」「ゴミゼロ メイン(兼任)」「日記(兼任)」と、計4箇所も自分の名前が…本気[マジ]でひっくり返りました。

それはともかく全体ミーティングの後、小雨の舞うなか活動開始です。
開門からキックオフまでは紙コップです。
瓶や缶はスタジアム内に持ち込めませんので、紙コップに移し替えて頂きます。
通常はその日の新人さんが後から合流して頂くことが多いのですが、今回は最初から応援(外部の研修生含む4名)がいらっしゃいました。
余裕を持って、交替で休憩がとれるため、大助かりです。
小雨にも寒さにも、足元のツルツルさにも負けず頑張りました。

ハーフタイムには、新人さんと「スタジアム美化推進」横断幕を持って、ピッチを1周します。
先頭に立って横断幕を先導するのは初めてでしたので、すっ転ばないように腿を高く上げて元気よく行進をしたのですが…
おかげで転びはしませんでしたが、内輪からは[失笑][苦笑][爆笑]3重奏でした。

試合終了後は、ゴミゼロ運動をします。
残ってゴミ拾いをお手伝いしてくださるサポーターもいらっしゃいました。
とても助かります。ありがとうございました。


4/2(日)
vs鹿児島ユナイテッドFC(J3)【夢の島】
翌日は晴天の下、朝10時から全体ミーティングなので、その前に集まります。
「数時間ぶりー」「さっきはお疲れさまー」とは、連続参加したひと同士の、奇妙な朝の挨拶でした。

まずは恒例の、椅子拭きですからです。
味スタでは背もたれがありますが、夢の島や西が丘にはないので楽に拭けます。
椅子の中には割れた裂け目から、内にたまった水が染み出すものがありました。
これはスタッフに報告のうえ、使用禁止の紙を貼って対応します。

椅子拭き後は、複数の活動をポジション内で分かれて活動します。
キッズマッチ参加チーム受付後に、ピッチ内でのミニサッカー試合を見守ります。
この日は江東区の少年サッカーチーム(約80名の6年生)が参加しました。

同時にボールパーソンとしてU-15深川(新人19名)と、担架要員の帝京大サッカー部(8名)を受付対応します。
また彼らへのお弁当や着用するビブス、試合用ボールや担架、試合時の椅子と飲料水の準備もします。
ボールパーソンの配置や役割とポイントを説明し、入場のリハーサルを行います。

彼らが準備を終えてお弁当タイムの時に、今度はキッズマッチに参加した子供たちの代表22名と保護者6名を、ハンドウィズハンドとフェアプレイフラッグとして受付けます。
ハンドウィズハンドは、選手入場時に選手と手を繋いで一緒に入場するのですが、その列の並び順番と入場から退場の手順を説明し、リハーサルを行います。
リハーサル後は、スタンドからチームメイトの羨望の声を背に、ピッチ内の選手ウォーミングアップを近くで見学します。

ここまでの準備を終えて、いよいよ試合前選手入場です。
担架要員・ボールパーソンが配置され、フェアプレイフラッグの入場後にキッズと選手が入場していきます。
キッズ達の表情に緊張の色が見えたりしますが、笑顔で盛り上げるようにします。

試合後は、ボールパーソン達のボールや椅子、担架などを回収・片付けます。
その後でスタンド内をみんなで1周し、ゴミ回収を行います。

長い2日間は終わりましたが、シーズンはまだ序盤です。
今年のFC東京は、J1では分厚い攻撃と堅固な守備を、J3ではフレッシュな若手が躍動する試合がたくさん観られることでしょう。
テレビ中継も悪くありませんが、是非ホームゲームはスタジアムへご来場下さい。
そして一緒にボランティア活動をしていきましょう。


4/16(日)vs浦和レッズ【味スタ】
4/30(日)vsサンフレッチェ広島【味スタ】
5/6(土)vsFC琉球(J3)【西が丘】

    

(c)F.C.TOKYO